
レーザー式脱毛を行う際に安全に脱毛するために注意する点
一般的な脱毛方法のレーザー脱毛のメリットとデメリットについてご存知ですか?
レーザー機器を用いた脱毛や永久脱毛処置を受ける場合、ごく一部の方に限られますが、事前に注意が必要となります。
例えば、むだ毛処理や永久脱毛処理を行いたい部位の肌にシミやほくろがあったり、濃色系のタトゥーなどを掘っている方は、原則として、レーザー機器を用いた脱毛処置を行うことが出来ません。
これは、レーザー機器が持つ特有の効果として、脱毛効果を持つレーザーは黒色など毛髪のカラーに反応することによって効果を付与することが出来るようになっています。
ところが、この照射部位に、同じ濃色系のシミやほくろがあったり、タトゥーが施してある場合、レーザーがこれらの色にも反応してしまい、火傷や黒ズミなどの原因になってしまう恐れがあります。
美容皮膚科などのクリニックや、脱毛サービスを提供しているエステティックサロンなどでは、原則として、こうした症状の危険性のある方に対して、事前の説明を踏まえた上で処置自体を行わないようにしていますので、利用者側でも注意が必要です。
また、元々の肌の色自体が色黒な方も、レーザー機器による脱毛効果自体が発現しにくくなってしまう為、ニードル式など、色素に反応して効果を発現する手法とは違う他の手法を用いて、処置を行う必要があります。